子供たちの様子

子どもたちの活動の様子です!

年長組の「すくわく」ラボ★★

石鹸を削って、水に溶いた絵具をビニル袋に入れてモミモミ…。「あ!混ざってきた!「フワフワになってきた!」自分の気に入った柔らかさになったらビニル袋の先を切って絞ってみると…「わぁ!きれい!」「本物のクリームみたい!」と大喜びの子どもたちでした。

IMG_5042[1]

草花での色水を楽しんできたので、いろいろなものでも試してみたくなった年長組。

先生たちが仕掛けで「紅茶」「緑茶」「ハイビスカスティー」「バタフライピーティー」などを煮出して冷まし、置いておくと…。「あれ?この色水なんかお茶のにおいするね!」「え?これ染め紙みたいに色つくんだ!」とまたまた実験がしたくなった子どもたちです。次は、どんなもので染めものをするのかな?楽しみです!

IMG_2595[1] IMG_2594[1] 

年中組の「すくわく」☆ポタポタ水滴遊び!

スポイトを使って水滴遊びを楽しみました。いろいろな色や形の水滴ができて、友達と見せ合いながら遊びました。

IMG_6534[1] IMG_6542[1]

年少組の「すくわく」♪ままごとキッチンでの見立て遊び

探検ロードのままごとキッチンで泥や葉っぱ、ドングリなどを使って見立て遊びを楽しんでいます♪

葉っぱ入りカレーやドングリ焼きそばなど、おいしそうなものがたくさん出来上がりました。

IMG_2419[1] 

  

子どもたちの様子テスト記事

2025年6月30日 12時16分
こどもたち

子どもたちの様子テスト記事です。
サイトを本運営する時にはこの記事は削除してください。

400x300